ツバメの巣の値段
ツバメの巣と言えば高級品。
ですが、具体的な値段はどれくらいなのでしょうか?
値段次第では、食生活に取り入れたり贈り物にしたりと用途が広がりますよね。
ツバメの巣の価格帯
まずは、だいたいの価格帯から。
安い物で数千円、高い物で何万円。
これがツバメの巣のざっくりとした値段です。
少量だから比較的安い、並びに、たくさん入っているので高いという物。
最高級品ではないので比較的安い、逆に、最高級品ゆえに高いという物。
などなど、内容はさまざまです。
高くても良い物を少し試してみたいのか、安くてたくさん試せるほうがいいのか、自分の好みで選ぶと良いでしょう。
ツバメの巣はランクで値段が変わる
値段に影響しているランクがツバメの巣にはあります。
断崖絶壁に作られた巣を採取するという昔ながらの方法で採取されているツバメの巣は最高級ランクです。もっとも自然な状態で作られているため、このランクに揺るぎはありません。
ツバメを呼び込む小屋などに巣を作らせ、そうして巣立ったあとに採取するツバメの巣は比較的安価です。ただ、手間は掛かっているため、ものすごく安いというほどではないですね。
マンションの1室など人間が管理しやすい代わりに自然から離れた場所に作らせて採取したツバメの巣はもっとも手間が掛かっていないぶんもっとも低ランクです。
ツバメの巣には量り売りと個数売りとがある
ツバメの巣は、グラム単位の量り売りをしている場合と、ツバメの巣1個から販売している個数売りとがあります。
ランクが高い最高級のツバメの巣でもグラム単位なら手に届きやすいですよね。逆に、しっかり試したいならツバメの巣を丸ごと1個買うといいでしょう。
グラム売りの場合の1グラムあたりの値段は1、000円前後。個数売りの場合の1個あたりの値段は3、000〜6、000円ほどです。
ツバメの巣1個とスープの材料がセットで数千円程度のセットは、お試しにも贈り物にも良さそうです。